音楽

ナナ・ムスクーリのYouTubeサイト

ナナ・ムスクーリ(Nana Mouskouri、1934年-)は、世界的に有名なギリシャ人の歌手。

某所でファンに出会い、話が盛り上がったので、帰宅後、動画検索したら、非常に多くのサイトがあり、楽しめた。

再生時間(曲数)の多い順のリストです。
収録曲は、微妙に違います。
ほとんどは動画ではなく、静止画です。

Nana Mouskouri - The Magic of Nana Mouskouri (Not Now Music) [Full Album]
2:26:18

Nana Mouskouri - The Best of Nana Mouskouri (Full Album / Album complet)
2:12:57

Nana Mouskouri - At Her Very Best (Full Album)
1:16:52

Nana Mouskouri - Greatest Hits Vol. 1 (Full Album)
53:44

Nana Mouskouri - Greatest Hits Vol. 2 (Full Album)
59:24

Nana Mouskouri (The Best Of Nana)
33:50

Nana Mouskouri (The Best Of Nana) 2
41:42

Nana Mouskouri - La Dame De Coeur
40:09

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

[音楽] 歌曲「落葉松」

久しぶりに耳にした歌曲をググって、素晴らしい動画を見付けました。

落葉松 - オクサーナ・ステパニュック (Ukraine)

野上彰作詞、小林秀雄作曲

落葉松の 秋の雨に
わたしの 手が濡れる
落葉松の 夜の雨に
わたしの 心が濡れる
落葉松の 陽のある雨に
わたしの 思い出が濡れる
落葉松の 小鳥の雨に
わたしの 乾いた眼が濡れる

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

[音楽] 歌曲「初恋」

久しぶりに耳にした歌曲をググって、素晴らしい動画を見付けました。

初恋 - オクサーナ・ステパニュック (Ukraine)

作詞:石川啄木、作曲:越谷達之助

砂山の砂に 砂にはらばい 
初恋のいたみを 遠くおもい出ずる日

初恋のいたみを 遠く遠く 
ああ おもい出ずる日

砂山の砂に 砂にはらばい 
初恋のいたみを 遠くおもい出ずる日

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ローレライの歌

 

近藤朔風訳詞「なじかは知らねど 心わびて・・・」や、ハインリッヒ・ハイネの原詩 "Ich weis nicht was soll es bedeuten・・・” で知られる懐かしい歌ですが、最近の若い世代は知らないようです。

Youtubeで、いろいろな演奏を聴けるが、以下がお薦めリストです。

■日本語女声ソロ
https://www.youtube.com/watch?v=z-ulZJfb7so
島田祐子 ローレライ
静止画(風景1枚)
島田祐子、日本語

■日本語混声合唱
https://www.youtube.com/watch?v=hetnkSpgFjg
ローレライ Die Lorelei
静止画(1枚)
混声合唱(東京混声;岩城宏之)、日本語

■独語男声ソロ
https://www.youtube.com/watch?v=9c8Ows3wRh0
Peter Schreier, Lorelei, Ich weis nicht, was soll es bedeut
静止画(1枚)
Peter Schreier+混声合唱(?)、独語

■独語女声ソロ
https://www.youtube.com/watch?v=4qnLr88_1Ps
Die Loreley - gesungen von Ruth B.
動画(絵画など)
女声ソロ(Ruth B.)、独語、ポピュラー風

■独語女声ソロ
https://www.youtube.com/watch?v=PZCu3sXdy6k
Mireille Mathieu - Die Loreley
動画(風景、絵画などmix)
女声ソロ(Mireille Mathieu)、独語

■独語混声合唱
https://www.youtube.com/watch?v=lm8LnGz2oVE
Deutsche Welle Chor - Ich weiss nicht was soll es bedeuten 2000
動画(現地演奏)
混声合唱、独語

■独語男声合唱
https://www.youtube.com/watch?v=UxuryEhS9ZY
Die Lorelei - Ich weis nicht, was soll es bedeuten
独語歌詞画面
男声合唱(アカペラ;ブツ音あり)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ショパンのピアノ曲演奏の動画

ヴァレンティーナ・イゴーシナによる素晴らしい演奏と美しい映像がお薦め。

Valentina Igoshina:ロシアのピアニスト。 1997年第2回ラフマニノフピアノコンクール第1位。

Valentina Igoshina plays Chopinより:

Fantasie Impromptu 幻想即興曲
http://www.youtube.com/watch?v=qa0Z6g1XJkU
演奏4分強

Prelude Op. 28, No. 15('Raindrop' )前奏曲 作品28-15「雨だれ」
http://www.youtube.com/watch?v=6gV9gUeFHIw
演奏7分弱

Étude Op. 10, No. 3 練習曲 作品10-3 別れの曲
http://www.youtube.com/watch?v=yrD1ZaNwdsU
インタビュー30秒と演奏4分半

Nocturne in C Minor ノクターン第13番 作品48-1
http://www.youtube.com/watch?v=-MzrAGZHDvo
演奏6分

Grande Valse Brilliante in E Flat Major, Op. 18 ワルツ第1番  華麗なる大円舞曲
http://www.youtube.com/watch?v=tLQ-6_OIds4
演奏5分強

Grande Valse Brilliante ワルツ第1番 華麗なる大円舞曲
http://www.youtube.com/watch?v=b4g-R6FvxoI
演奏5分強

Polonaise in A Flat 'Heroique' 英雄ポロネーズ
http://www.youtube.com/watch?v=a74fk9BTv5U
演奏6分強

Piano Sonata No.2 Op.35 - Marche Funèbre 葬送行進曲
http://www.youtube.com/watch?v=gRCzEQTP_Ks
演奏7分強

Waltz in D Flat Major  3つのワルツ 作品64-1 子犬のワルツ
http://www.youtube.com/watch?v=STJOZZufG3o
演奏2分弱

Chopin Prelude Op. 28, No. 7('little mazurka')前奏曲 作品28-7
http://www.youtube.com/watch?v=d_Pbbcfjw4c
インタビューと演奏1分弱

Étude Op. 10, No. 5 練習曲 作品10-5「黒鍵」
http://www.youtube.com/watch?v=8R3pjDWRKmQ
インタビューと演奏1分弱

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

オペラ「ドン・ジョヴァンニ」のお薦め動画

メトロポリタン・オペラ、Don Giovanni (April 5, 1990) の動画

下記に再生リストあり。19シーンが見られる。

http://tr.youtube.com/view_play_list?p=7F0AA344D872F329

なお、Met Playerサービスで、全幕鑑賞できる。英訳字幕付き。

実に正統的な演出で、歌手も美男美女。

    Giovanni -----Samuel Ramey
    Anna ---------Carol Vaness
    Elvira -------Karita Mattila
    Ottavio ------Jerry Hadley
    Leporello ----Ferruccio Furlanetto
    Zerlina ------Dawn Upshaw
    Masetto ------Philip Cokorinos
    Commendatore -Kurt Moll

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

メトロポリタン・オペラのオンライン鑑賞

通常は有料のMet Playerサービスが、この週末、期間限定で、無料になる。

■鑑賞方法:
・数分の予告編試聴は、いつでも可能
・この時、Met Playerソフトが自動的にインストールされる
・Met Family Memberに新規登録(無料)
・メンバーとしてログイン

■この週末の無料サービス情報:
Free Met Player Weekend
May 1-3, 2009

Try Met Player for Free! One Weekend Only!
5 pm ET on Friday, May 1 through midnight on Sunday, May 3.

To take advantage of the free weekend, all you will need are a Met
username and password, which new users can obtain through a simple
registration. No credit card and no further obligation are required!

カタログ:http://www.metoperafamily.org/met_player/catalog/index.aspx

■通常料金:
Yearly Subscription  $149.99
a monthly charge of $14.99
a per view price $3.99 (or $4.99HD)
7-Day Free Trial あり(ただし、キャンセルしないと、自動的に monthly charge of $14.99適用)

http://www.metoperafamily.org/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

SoundEngine Freeのmp3ファイル対応

SoundEngine Freeをmp3対応にするには、次のソフトを入れる。
・VBMP3.DLL:MP3を読めるようになる
・GOGO.DLL:MP3で保存できるようになる

どちらも、インタネ上にあり、無料で入手できる。
インストール法は、以下のいずれか。
(1)SoundEngine.exeと一緒のフォルダに置く
(2)SoundEngineの画面にドラッグ&ドロップ

これにより、WAVEファイル→MP3の変換も可能

[追記](2012/3/4)
Win7では、上記方法で動作せず。Lameを使用する方法で、成功。
別途記載予定。

| | | コメント (0) | トラックバック (1)

CDからwaveファイルの作成法

SoundEngine Freeソフトで再生するには、waveフォーマットにする要あり。

CDにある曲をwaveフォーマットに変換して、PCに取り込む方法は下記。

使用ソフト:CD2wave32(フリーソフト)

解説:音楽CDの音声データをWAVE/WMAファイルに変換

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/cd2wav32.html
からダウンロード可能

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

サウンド再生・編集ソフト

SoundEngine Free(フリーソフト)がお薦め。

http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/
などからダウンロード可能

解説抜粋:Windows(98/Me/2000/XP/Vista)向けサウンド編集ソフトです。
WAVEファイルの再生・録音・編集・変換機能をもち、軽快な動作と多彩なエフェクトにより多くの方々からご好評を頂いております。

合唱の自習用の利点:
・再生速度可変(ゆっくり再生できる)
・再生個所任意(曲の途中から再生可能)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)