« 同報メール配信ソフト「Mail Distributor」をNiftyメールで使用する方法 | トップページ | ネットワークブリッジ接続はトラブルの素 »

[Excelマクロ]画面更新停止状態でも、マクロの進捗状況を表示したい

環境:Windows10;Office2019

問題点:マクロ(VBA)で繰り返し計算をしている。その高速化のために、画面更新停止(Application.ScreenUpdating = False)にすると、マクロの進捗状況がわからないので、不便。

解決策:時折、画面更新状態(Application.ScreenUpdating = True)にする

例:
・マクロ開始画面で、繰り返しカウンタの表示セルを設ける
・マクロ内の繰り返しループ内に、以下を挿入する
 ~
Application.ScreenUpdating = True
 カウンタ表示セル=カウンタ(何らかの処理)
Application.ScreenUpdating = False
 ~

結果:
・カウンタ表示セルの変化で進捗状況が分かる
・Application.ScreenUpdating = True の時間内に表示可能な部分だけ、画面更新されるようだ


[参考サイト]

http://kenkitagawa.cocolog-nifty.com/blog/2022/01/post-b76873.html
[Excel] マクロの計算時間短縮法

http://www.wat3d.com/gogo/vba-speedup/1-ScreenUpdating-False2/
画面更新の【半】非表示

| |

« 同報メール配信ソフト「Mail Distributor」をNiftyメールで使用する方法 | トップページ | ネットワークブリッジ接続はトラブルの素 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 同報メール配信ソフト「Mail Distributor」をNiftyメールで使用する方法 | トップページ | ネットワークブリッジ接続はトラブルの素 »