突然のメール送信トラブル(Thunderbirdが原因?)[解決]
2023/6/3発生
[現象]突然、発生。
・送信が遅い(添付ありで顕著)
・タイムアウトとかのメッセージ出るが、送信はできている(模様)
・送信済みトレイに入らない。
アラーム表示:「メッセージは送信されましたがコピーは送信済みフォルダー(送信済みトレイ)に保存されませんでした。ネットワークエラーまたはファイルアクセスエラーが原因です。もう一度試すかメッセージをローカルのローカルフォルダー/送信済みトレイ(メールアドレス)に保存してください」
[対策]いずれも効果なし
・global-messages-db.sqliteを削除
・送信済みトレイの清掃(ローカルに移動)
・各フォルダの最適化
[解析]
・niftyでもgmailでも発生
・Thunderbirdが原因か?
・更新履歴:前日6/2に更新されている;ver. 102.11.2
・トラブルシューティングモードをオン:トレイに保存できる(←あとでテストしたら、オフでも同じだった)
・ただし、複数(ダブって)保存される
・回線速度:下り約100Mbps;上り約1Mbps;wifiでも同じ
[結論]
・様子を見よう
[2023/6/4追記]
・ノートPCでは問題発生なく、回線速度も高いことが判明
・よって、デスクトップPC(Dell)特有の問題
・PC内蔵のKiller Network Service を停止して解決
・回線速度:下り約100Mbps;上り約90Mbps となった
参考サイト:https://cocoroconote.jp/kns
ネット回線の「上りだけ遅い」現象の解決法 「Killer Network Service」を停止!
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- [FTP] Niftyのホームページにファイルをアップロードできなくなった(2023.11.27)
- PCの有線(イーサネット)接続が不安定になった原因は、スイッチングハブ(2023.11.25)
- [Windows 10] スリープがすぐに復帰するようになった(2023.11.25)
- [Windows11]突然、PCの負荷が高くなり、Google Chromeの動きが遅くなった(2023.10.10)
- [Googleマップ] 走行中に強制的に有料道路に誘導される問題の解決法(2023.08.12)
コメント