Googleフォトを一括でパソコンにダウンロードする方法
[第1法] 対象画像を選択してダウンロード(最大枚数500枚)
1)先頭の画像にチェックを入れる(左上をクリック)
2)最後の画像に「Shift」キーを押しながらチェック
注:飛び飛びの選択は「Ctrl」キーを押してチェック
3)右上の「︙」から「ダウンロード」
4)zipファイルとしてダウンロードされる
[第2法] 対象アルバムを選択してダウンロード
1)アルバムを開く
2)右上の「︙」から「すべてダウンロード」
3)zipファイルとしてダウンロードされる
[第3法] Google データ エクスポートを使用(全枚の場合に適す)
1)https://takeout.google.com/ のページへ
2)指定された手順に従う
・対象の選択1:「選択を解除」を押してから、Google フォトのみにチェックを入れる
・対象の選択2:アルバム内のフォルダを選択
・アーカイブのサイズ選択:例えば、2GB
・配信方法を選択:例えば、メールで送信
・「アーカイブ作成」をクリック
3)メールが届く→アーカイブ管理
4)ダウンロード→zipファイルを保存
備考:
1)[Googleアカウント]→[データとカスタマイズ]→[データをダウンロード]でも、[第3法]のGoogle データ エクスポート画面に辿り着く
2)第1法、第2法のzipファイルは、画像のみを含むので、問題なく解凍できる。
3)第3法のzipファイルは、日付フォルダの中に、(jpgファイル、写真名.json、メタデータ.json)が入っているので、整理が必要。Windowsのエクスプローラの「検索」機能で可能。(別途記載予定)
4)zipファイルの解凍に、Lhaplusを使うと、日本語のフォルダ名が文字化けする。Windows10標準のzip解凍機能を使用すれば良い。
参考記事:[Googleフォト] アルバムの一括(or 複数画像)ダウンロード
http://kenkitagawa.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/google-or-1874.html
参考記事:[Windows10] エクスプローラの検索機能で、ピクチャのみを抽出する方法
http://kenkitagawa.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-eb0446.html
*******参考図******
↓
↓
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- [IrfanView] 画像の座標や輝度値を表示させるには?(2025.03.26)
- テレビでYoutube広告をスキップする方法(2024.09.22)
- [動画]字幕の時間調整をする方法(2024.09.14)
- [Windows10] フォルダ表示形式の統一方法(2024.09.09)
- [Word] 図形や画像が印刷できない(2024.08.31)
コメント