« [Excel] グラフにセルデータを図として挿入する | トップページ | [Windows7] 「最近使ったファイル」の個数を増やす »

[Word] 立体で入力されている数式エディターの式を、変数のみイタリック体に一括変更したい

手順1:全体を選択し、イタリック体に書式を変更
    →関数名、数字、括弧は、自動的に立体になる

手順2:上記がうまく行かない場合は、一旦、行形式にしてイタリックにしてから2次元形式に戻す

備考
1)最初から数式作成の場合は、Ctrl+Iキーでイタリック体へのオンオフができる

2)一般に、イタリック体を「斜体」、立体を「ローマン体」とも呼ぶ
*********
170822wordeqitalic

| |

« [Excel] グラフにセルデータを図として挿入する | トップページ | [Windows7] 「最近使ったファイル」の個数を増やす »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [Word] 立体で入力されている数式エディターの式を、変数のみイタリック体に一括変更したい:

« [Excel] グラフにセルデータを図として挿入する | トップページ | [Windows7] 「最近使ったファイル」の個数を増やす »