3点を通る2次曲線の内挿ピーク座標計算式
3点の座標が (x1,y1)~(x3,y3)の場合、
内挿ピーク座標 x=-0.5*B/A
ただし、
A = x1*(y3-y2) +x2*(y1-y3) + x3*(y2-y1)
B = x1^2*(y2-y3) + x2^2*(y3-y1) + x3^2*(y1-y2)
【参考】この計算式の導出過程:
1)3点 (x1,y1)~(x3,y3)を通る2次関数は、ラグランジュ補間公式により、
y = y1 (x – x2)(x – x3)/(x1 – x2)(x1 – x3) + y2 (x – x3)(x – x1)/(x2 – x3)(x2 – x1) + y3 (x – x1)(x – x2)/(x3 – x1)(x3 – x2)
2)この式を y=ax^3+bx^2+c の形式に変形し、係数 a,b を求めて、ピーク座標 x= -b/2a に代入する
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- [IrfanView] 画像の座標や輝度値を表示させるには?(2025.03.26)
- テレビでYoutube広告をスキップする方法(2024.09.22)
- [動画]字幕の時間調整をする方法(2024.09.14)
- [Windows10] フォルダ表示形式の統一方法(2024.09.09)
- [Word] 図形や画像が印刷できない(2024.08.31)
コメント