PCとwebカメラで、「留守番カメラ」を設置する方法
目的:留守中の自宅の監視
手段:ライブストリーミング配信
必要なもの:PC、webカメラ(USBカメラ)
費用:上記があれば、無料
手順:
1)Ustream(ユーストリーム)のアカウント取得
2)Ustream画面にログインして、右上の[ライブ配信]をクリック
3)チャンネル名などを入力して、保存
4)Adobe Flash Player設定画面で、[許可]をクリック
5)[配信開始]をクリック
受信:下記のようなURLで、動画受信できる
http://www.ustream.tv/channel/********
(注)******は、チャンネル名から自動的に決まるようだ。
------------------------------------------------------
備考:
1)PCの動作継続のために、
(a)コンピュータの自動更新をオフにする
(b)電源設定を常にオンにする
2)他のPCから配信するには、
(a)Ustream画面にログインして、右上の[ライブ配信]をクリック
(b)[既に別のデバイスから配信中です]と表示される
(c)[配信モードに切り替え]をクリック
3)上記手順は、既にwebカメラが装備されている場合。
-------------------------------------------------------
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- [IrfanView] 画像の座標や輝度値を表示させるには?(2025.03.26)
- テレビでYoutube広告をスキップする方法(2024.09.22)
- [動画]字幕の時間調整をする方法(2024.09.14)
- [Windows10] フォルダ表示形式の統一方法(2024.09.09)
- [Word] 図形や画像が印刷できない(2024.08.31)
コメント