« [ガーミン] PCで検索した地点情報をダウンロードする方法(2015年版:Via Michelin利用) | トップページ | [オーディオ] テープ,MDからCDへ変換する »

[ガーミン] 緯度と経度の座標を使って地点情報を設定する方法(Google マップ利用)

背景:
・Google Mapsを利用してダウンロードする方法は、現在、使用不能(→参考サイト)
・viamichelinを利用してダウンロードする方法はあるが、少し使いにくい(→参考サイト)
・”原始的”だが、緯度と経度の座標を入力する方法をまとめた

手順:
1)Google Mapsで、任意の場所を右クリック

2) [この場所について] をクリック

3)検索ボックスに座標が表示される

4)Garmin nuviを起動

5)[目的地検索]→[座標]

6)左上の「三」(メニュー)→位置フォーマット

7)一番上の形式[度(DD):例 43.5117, 5.4550)]選択

8)座標入力→[完了]

9)以下の操作は、通常の地点設定・保存と同じ

参考サイト:
http://kenkitagawa.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/pc-61e5.html
[ガーミン] PCで検索した地点情報をダウンロードする方法

http://kenkitagawa.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/pc2015via-miche.html
[ガーミン] PCで検索した地点情報をダウンロードする方法(2015年版:Via Michelin利用)

https://support.google.com/maps/answer/18539?hl=ja
座標を使用した検索と座標の取得

| |

« [ガーミン] PCで検索した地点情報をダウンロードする方法(2015年版:Via Michelin利用) | トップページ | [オーディオ] テープ,MDからCDへ変換する »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [ガーミン] 緯度と経度の座標を使って地点情報を設定する方法(Google マップ利用):

« [ガーミン] PCで検索した地点情報をダウンロードする方法(2015年版:Via Michelin利用) | トップページ | [オーディオ] テープ,MDからCDへ変換する »