[PDF] PDF-XChange Viewerで、PDFファイルに書き込みする
フリーソフト PDF-XChange Viewer を使用する手順です。
1.インストール:面倒なし
1)ダウンロードファイルを解凍
2)インストーラーを実行
2.書き込み方法:少しコツが要る
1)起動
2)pdfを読み込む
3)[表示]→[ツールバー]→[コメントとマークアップ][プロパティ]をオン
4)2段目の左から2個目「タイプライタ」をクリック
5)挿入個所にカーソルを置いてクリック
6)プロパティツールバー→タイプライタのプロパティ→フォントサイズ等を指定
7)文字入力(左上に表示される)
8)スペースキーで選択した後、改行キーで決定(挿入される)
9)他の個所クリックで確定
注1:左上に出るのは、日本語の場合。英数字は直接(インライン)入力
注2:これが面倒なら、メモ帳などでテキスト作成し、コピペ
注3:挿入後の位置調整は、マウスでドラグ
関連記事:[PDF] PDFファイルに書き込みする方法
http://kenkitagawa.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/pdf-pdf-1739.html
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- [IrfanView] 画像の座標や輝度値を表示させるには?(2025.03.26)
- テレビでYoutube広告をスキップする方法(2024.09.22)
- [動画]字幕の時間調整をする方法(2024.09.14)
- [Windows10] フォルダ表示形式の統一方法(2024.09.09)
- [Word] 図形や画像が印刷できない(2024.08.31)
コメント