[IrfanView] テキストを挿入すると、特定文字(「ポ」など)が文字化けする
現象:[編集]→[選択範囲にテキストを挿入]で、特定文字(ポなど)が文字化けする
対策:完全な対策はなし。一時的には、以下の手順で可能
1)[オプション]→[表示言語の変更]→右下の[起動時にunicodeプラグイン・・・]をオン
2)IrfanViewを再起動
注1:この状態では、ダイアログや保存名が文字化けする可能性があるので、元に戻すのが良い
注2:文字化けは、いわゆる「ダメ文字」バグ
注3:同様の現象は、ファイル名の一括変換でも発生し、「ポ」が「ダ」になる
注4:図に文字を挿入するだけなら、他のソフト(ペイント)が利用可能
関連記事:
http://kenkitagawa.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/irfanview-7ac6.html
[IrfanView] 日本語版インストール方法
文字化けする場合は、上記8)画面の[Load Unicode PlugIn at program start]をOFFにする
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- [IrfanView] 画像の座標や輝度値を表示させるには?(2025.03.26)
- テレビでYoutube広告をスキップする方法(2024.09.22)
- [動画]字幕の時間調整をする方法(2024.09.14)
- [Windows10] フォルダ表示形式の統一方法(2024.09.09)
- [Word] 図形や画像が印刷できない(2024.08.31)
コメント