« [pdf] 超便利! pdfファイルから画像ファイルに変換するスナップショット機能 | トップページ | [Google マップ] 地図を自分のサイトに埋め込む »

100円ショップで買った時計の時刻設定方法

ELECTRO LCD Digital Watch M-2401

右上に大ボタン(凸)
右下に小ボタン(凹)

時計の合わせ方

凹ボタンを押す:月の表示→(必要なら)凸ボタンを押して合わせる
凹ボタンを押す:日の表示→(必要なら)凸ボタンを押して合わせる
凹ボタンを押す:時の表示→(必要なら)凸ボタンを押して合わせる
凹ボタンを押す:分の表示→(必要なら)凸ボタンを押して合わせる
凹ボタンを押す:標準表示に戻る

時間と分の間の:が点滅しない場合は、凹ボタンを押す

| |

« [pdf] 超便利! pdfファイルから画像ファイルに変換するスナップショット機能 | トップページ | [Google マップ] 地図を自分のサイトに埋め込む »

コメント

助かりました。有難うございます。

投稿: とくめい | 2014年8月15日 (金) 23時45分

コメント、有り難うございます。
お役に立てて、嬉しいです。

投稿: Ken | 2014年8月15日 (金) 23時52分

社会科見学の前日に直すことが出来ました。
とっても役に立ちました。ありがとうございます😊

投稿: HKT大好き❤ | 2017年2月 3日 (金) 00時06分

コメント、有り難うございます。
お役に立って、嬉しいです。

投稿: Ken | 2017年2月 3日 (金) 00時11分

助かりました!
ありがとうございます!

投稿: やや | 2018年10月26日 (金) 22時06分

コメント、有り難うございます。お役に立って、嬉しいです。実は、私自身も先日、機種の違う時計で設定できました。

投稿: Ken | 2018年10月29日 (月) 14時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 100円ショップで買った時計の時刻設定方法:

« [pdf] 超便利! pdfファイルから画像ファイルに変換するスナップショット機能 | トップページ | [Google マップ] 地図を自分のサイトに埋め込む »