« [IrfanView] 画像のファイル名をEXIFデータにある撮影日時に一括変換 | トップページ | [PSP] ペイントショップによる選択領域の自動塗りつぶし »

[英語] No Standingという標識の意味

ニューヨークに旅行した際、バス停の標識に、"No Standing" と書かれていた。ここで待って良いのだろうか?

帰国後に調べてみると・・・

No Standingとは、道路の駐停車規則の一つ。人の乗り降り以外の駐停車禁止。

(NYでは)以下の3種類の規則あり。

No Parking:駐車禁止。停車はOK。
No Standing:乗客の乗降のための停車のみOK。
No Stopping:停車禁止。

----------

[参考] 研究社 新英和中辞典のstandの3番目の意味に、以下の記載あり。

a 立ち止まる,停止する.
用例       
The train was standing at the station. 列車は駅に停車していた.
Stand and deliver! 止まれ, あり金を全部置いて行け 《★昔の追いはぎの言葉》.

b《主に米国で用いられる》〈自動車が〉(路上に)一時駐車する.
用例       
No standing 【掲示】 路上駐車禁止.

c 〈液体が〉よどむ; 〈汗が〉たまる; 〈涙が〉たまる.
用例       
Tears stood in her eyes. 涙が彼女の目にあふれていた.

| |

« [IrfanView] 画像のファイル名をEXIFデータにある撮影日時に一括変換 | トップページ | [PSP] ペイントショップによる選択領域の自動塗りつぶし »

言語」カテゴリの記事

コメント

、道路の駐停車規則の一つ。人の乗り降り以外の駐停車禁止。

(NYでは)以下の3種類の規則あり。

投稿: best cpm ad networks | 2014年11月 3日 (月) 16時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [英語] No Standingという標識の意味:

« [IrfanView] 画像のファイル名をEXIFデータにある撮影日時に一括変換 | トップページ | [PSP] ペイントショップによる選択領域の自動塗りつぶし »