[Excel] エクセル2010でx軸を2軸化する
目的:Excel2010のグラフで、横軸を追加して、上下2軸にする
条件:データ系列が複数存在
手順:(ベストではないかも知れない)
1)通常通り、x軸が1軸の折れ線グラフを作成
2)グラフ上で、どれか一つのデータ系列を選択→右クリック
3)データ系列の書式設定/系列のオプションで、第2軸を選択 →これで、第2縦軸ができる
4)グラフツール→レイアウト→軸→第2横軸→「なし」から「左から右へ軸表示」に変更 →これで、第2横軸ができる
5)同じタブで、第2縦軸を「なし」にできる
6)第2横軸を選択→右クリック→データの選択→横軸ラベル編集→第2横軸のデータ設定
参考:上記とは異なる方法は下記。私は試していない。
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HP001234165.aspx
グラフの第 2 軸を追加または削除する
追記('14/7/4):上記は、折れ線グラフの場合に有効。散布図は困難?
[2014/8/18追加] 作成例:
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- [FTP] Niftyのホームページにファイルをアップロードできなくなった(2023.11.27)
- PCの有線(イーサネット)接続が不安定になった原因は、スイッチングハブ(2023.11.25)
- [Windows 10] スリープがすぐに復帰するようになった(2023.11.25)
- [Windows11]突然、PCの負荷が高くなり、Google Chromeの動きが遅くなった(2023.10.10)
- [Googleマップ] 走行中に強制的に有料道路に誘導される問題の解決法(2023.08.12)
コメント