« [Word] 図表番号の番号書式を変更する方法 | トップページ | [Word] 英単語が途中で改行されてしまうようになるトラブル »

[Word数式エディタ] 数式のサイズを揃える方法

問題点:数式エディタで作成した数式は,マウスで任意のサイズに変更可能だが,サイズの調整が難しい.

解決策:数式はオブジェクトなので,
1)右クリックから書式設定へ.
2)ここの「サイズ」タブで,元のサイズを基準に,倍率設定する.

参考:良い倍率は,画面表示を200%程度にズームアップしておいて,調整する.

-------------------------------------------------------

備考(2013/10/21):数式エディタ3.0内でのサイズ設定は,[サイズ]→[サイズの調整]から可能.標準の既定値は12pt

備考(2015/4/28):数式エディタ3.0で作成した数式のサイズ変更は,いったん[サイズ調整]すると,その後はそれが標準になるので,エディタに入るだけで,自動変更される.

備考(2017/2/12):標準サイズ(12pt)は変えずに,倍率で変えるのがお薦め.倍率の目安は,下記の通り.

本文サイズ 数式倍率
(pt)
-------------------
10.5    0.88
10     0.83
9      0.75
8.5     0.7
-------------------

| |

« [Word] 図表番号の番号書式を変更する方法 | トップページ | [Word] 英単語が途中で改行されてしまうようになるトラブル »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [Word数式エディタ] 数式のサイズを揃える方法:

« [Word] 図表番号の番号書式を変更する方法 | トップページ | [Word] 英単語が途中で改行されてしまうようになるトラブル »