« [Word] アンカーが表示されない | トップページ | パソコンからカセットテープへ録音するには? »

[word] 数式と数式番号の上下位置合わせ方法

・フォントの位置調整で可能
・フォントのプロパティ→[文字幅と間隔]のタブで、文字の位置を微調整
・これで、数式番号の上下位置を数式オブジェクトに合わせる。

注:デフォルトでは、下揃いになっていた。これを「標準」にして解決!
  グリッド線を表示すると良い。

************

追記('13/5/6)
1)複数行の数式と式番号を上下中央揃いにする方法:
  [段落]→[体裁]→[文字の配置]→[中央揃え]

2)下記に改訂版あり

[word] 数式の位置の調整(補足改訂版)
http://kenkitagawa.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/word-26b8.html

| |

« [Word] アンカーが表示されない | トップページ | パソコンからカセットテープへ録音するには? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [word] 数式と数式番号の上下位置合わせ方法:

« [Word] アンカーが表示されない | トップページ | パソコンからカセットテープへ録音するには? »