« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月

[WORD] Symbolフォントの入力方法

従来法:挿入/記号と特殊文字の画面で、Symbolフォント画面を開き、マウスでクリック

KB入力法:キーボードから入力した文字を、Symbolフォントに変換
         例:aはαに変換される

対応表:主なもののみ

a, A   α, Α
b, B   β, Β
c, C   χ, Χ
d, H   δ, Δ
e, E   ε, Ε
f, F   φ, Φ
g, G   γ, Γ
h, H   η, Η
k, K   κ, Κ
l, L   λ, Λ
m, M   μ, Μ
n, N   ν, Ν
p, P   π, Π
q, Q   θ, Θ
r, R   ρ, Ρ
s, S   σ, Σ
t, T   τ, Τ
u, U   υ, Υ
w, W   ω, Ω
x, X   ξ, Ξ
y, Y   ψ, Ψ
z, Z   ζ, Ζ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

Gyaoの動画保存方法

■Gyaoの動画保存方法(09/5/20追記)

フリーソフトだけで可能。
面倒だけど、以下の手順でなんとかできた。

1.使用ソフトのダウンロード(すべてフリー)

1)GetASFstream(ストリーミング映像DLソフト)←最新versionを入れること
2)URL Snooper
3)WinPcap 3.1(最新版でも良さそうだが・・・)←これは表に出ない

2.起動&設定

1)上記1,2)の両ソフトを起動し、GetASFstreamの条件設定(特には不要だが、指定時間以下のコンテンツをskipできる)

2)URL Snooperの"Keyword Filter"に『query』と記入

3)"Sniff Network"をクリック

4)Gyao動画をブラウザで普通に閲覧

5)URL Snooper画面に、解析されたURLが表示される

6)大抵2番目か3番目に出てくる(最初のこともある)rtsptプロトコルのURLを右クリックし、 Copy selected URL to Clipboard

7)GetASFstreamを起動してあると、このURLを勝手に受け取るので、"追加"をクリック

8)GetASFstreamの赤い●ボタンでダウンロードを開始。

  保存ファイル名、total時間などが表示されれば、OK。拡張子は、.asf

参考サイト:
http://movie-explorer.jp/stream/6/000030.php
http://ooospaceshipooo.blog79.fc2.com/blog-entry-206.html

| | | コメント (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »